四国フェリー港へのアクセス方法は
四国フェリーは、兵庫県や大阪府から「うどん県」の名称で親しまれている香川県までのアクセスに役立っています。
美味しいうどんを食べたり、小豆島を観光したりするときに船旅も楽しんでみませんか。
フェリーへの乗船に慣れている人がいる反面、初めての乗船でちょっと心配だと思っている人もいるはずです。
就航しているのは穏やかな瀬戸内海、しかも大型フェリーです。
フェリーは自動車やバイクの人が使うイメージを持つことが多いですが、徒歩の人も利用しています。
神戸港までのアクセスですが、三宮駅から港までは連絡バスを使ってもタクシーに乗っても約10分。
小豆島の坂手港からは、路線バス・タクシー・レンタカー・レンタサイクルを選ぶことが可能です。
もちろん、うどん県へ行った場合も高松駅からフェリー乗り場までの無料送迎バスが出ています。
フェリーの時間をしっかりチェックして、余裕を持って港へ行きましょう。
アクセスが便利になると使う回数も多くなり、フェリーが身近な交通手段に思えてきます。